キャラクターとロゴ
ひふ・うふふのキャラクターにこめた思い
わたしたちの団体のキャラクターは、白いうさぎです。名前は「うふ」と言います。なぜ、『しろうさぎ』なのかというと【いなばのしろうさぎ】にあやかっています。いなばのしろうさぎ(出雲大社のホームページから出典させていただきました)のお話
はこちらです。
【いなばのしろうさぎ】は、皮を剥がされたうさぎの創傷治癒環境を整えて治癒を促進する、創傷ケアのお話しでもあります。
しろうさぎの傷は、だいこくさまの正しい創傷ケア方法の提案によって治癒に至りました。心やさしいだいこくさまとしろうさぎのお話しから、正しいスキンケアや創傷ケアなどをお伝えするわたしたちは、団体のキャラクターをしろうさぎに決めました。しろうさぎの「うふ」とともに
活動の環を拡げていきたいと思っております。
ロゴマークにこめた思い
ロゴマークは、ひふ・うふふ(H I H U・ U H U H U)のHとUで構成されています。 このHとUの形にわたしたちの思いが込められています。 わたしたちは、スキンケアをとおして、たくさんの⽅々とつながり、⼿をとりあい、⼒をあ わせて、⼈⽣をちょっと「うふふ」にする活動の輪を広げて⾏きたいと思っております。 『H』の⽂字構造は、⼈と⼈が向かい合い、堅く⼿を取りあっているように感じます。 『U』の⽂字構造は、仲良し同⼠が⼿を繋ぎ、同じ⽅向を⾒て、楽しく進んでいるように感 じます。 さらに、このHとUの⽂字には、美しく健やかな⼿が、そっとやさしく寄り添っています。 この、ひふ・うふふのロゴマークは、わたしたちが、多くのみなさまと⼀緒に「うふふ」な 社会をつくりたいと願う、ささやかであたたかな気持ちを込めてつくりました。